平成最後の4月30日、いちご酒を漬けて見ました。
近所のダイニングバーで飲んだ手作りいちご酒がとても美味しくてオーナーさんに作り方を教えてもらいました。
作り方と言っても新鮮ないちごにホワイトリカーに氷砂糖と漬けるだけ。
お店で飲んだのは1ヶ月ほど漬けていたものでした。
調べると3日から飲めるとか、もっと寝かせるとか色々書いてありますがとりあえず1ヶ月ほどで試飲してみようと思います。
楽しみ!
作り方
いちご800グラム〜1キロ(洗ってヘタを取り水気をとっておく。)
ホワイトリカー1.8ℓ
氷砂糖200〜300g レモン(国産のもので輪切りスライス4枚)
●清潔な広口ビン(入れる前にホワイトリカーを含ませたキッチンペーパーで中を拭いて消毒しました)に材料全て入れて3週間以上冷暗所で寝かせる。
※レモンは皮ごと入れると苦味がプラスされるので皮を剥いてから入れるのが一般的なようです。私は皮の苦味が好きなので皮ごと入れました。

写真は漬けた当日のものです。さてどんな出来上がりになるかな〜